商工会貯蓄共済制度

 新潟県の商工会貯蓄共済制度は、昭和51年に国の認可を得て全国で43番目にスタートし、現在4 7都道府県で実施しております。叉、国が商工会の正規事業として認可し、かつ、国県の指導と監督を受けているので安心です。

加入対象
商工会員及び、家族、従業員で、6歳から70歳までの健康の方
掛  金
掛金は1口、月2,000(1人あたり10口まで)
掛金期間
加入タイプにより、5年又は、10年で満期を迎えます。掛け金の大部分は、貯蓄に回り、知らず知らずのうちにまとまった資金となります。
保障
生命保障は加入年齢により異なりますが、1口当たり25万~100万円の共済が支払われます。
融資制度
6ヶ月以上掛金を掛けると低利な融資斡旋が受けられます。
①事業資金は、1口につき100万で最高2,000万まで。
②金利は、申込日の固定金利制で、5年以内であれば2.75%(平成9年9月現在)
③返済期間は、1年以内~10年以内となっています。
④事業資金の他従業員向け融資制度も完備
その他の特典
商工会員向け福利厚生
①人間ドック5割引制度(※指定病院に限る)
②旅行割引制度.浜茶屋割引並びにスキーパック割引制度があります。

商工会貯蓄共済パンフレットはこちらからダウンロードできます。